![]() |
![]() |
第79回定例会
講師略歴 (敬称略)
小城 武彦様 (おぎ たけひこ)
![]()
現 株式会社日本人材機構 代表取締役社長
柳川昌紀様 (やながわ まさき)
![]()
株式会社リクルート 執行役員 経営企画担当 (現 株式会社リクルートホールディングス)入社。 人材開発部にて新卒採用を担当後、住宅情報事業部に異動。 2005年10月、住宅領域においてディビジョンオフィサーに就任。 以降、住宅カンパニー 住宅情報ディビジョン長、 分譲マンションカンパニー長を経て、 2011年4月 株式会社リクルート 執行役員に就任。その後、2012年4月、 株式会社リクルートHRマーケティング 代表取締役社長に就任。 同年10月、分社化のタイミングで株式会社リクルートホールディングス 執行役員、株式会社リクルートジョブズ 代表取締役社長に就任。 2015年4月より株式会社リクルートキャリア 代表取締役社長を兼務。 2018年4月より現職。 根来 龍之 (ねごろ たつゆき)
![]() 早稲田大学 IT戦略研究所 所長、当フォーラム 代表幹事 早稲田大学 ビジネススクール 教授 1952年三重県生まれ.京都大学卒業 慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了(MBA 鉄鋼メーカー,英ハル大学客員研究員,文教大学などを経て現職. CRM協議会顧問、国際IT財団理事. 経営情報学会会長,Systems Research誌Editorial Board, 国際CIO学会誌編集長、組織学会理事などを歴任. 主な著書: 『対デジタル・ディスラプター戦略 既存企業の戦い方』 翻訳(日本経済新聞出版社) 『プラットフォームの教科書 超速成長ネットワーク効果の基本と応用』 (日経BP社) 『IoT時代の競争分析フレームワーク』 (中央経済社) 『ビジネス思考実験』 (日経BP社) 『事業創造のロジック ダントツのビジネスを発想する』 (日経BP社) 『<驚き経営>を探して:計算された非合理の魅力』 (監修、青山社) 『CIOのための情報・経営戦略:ITと経営の融合』 (編著、中央経済社) 『代替品の戦略』(東洋経済新報社), 『製薬 『オープンパートナー 『資源ベースの経営戦略論』(共訳,東洋経済新報社)など. 早稲田大学IT戦略研究所: http://www.waseda.jp/prj-riim/ |
|||||||||||||||||||
![]() |
![]() |