次回開催イベント

定例会    

* 以下のコンテンツが表示されない場合、お手数ですがブラウザの広告ブロック拡張機能をオフにしてリロード(更新)してください。
* こちらの回は開催終了しました。
* 今後の予定および最新情報は「デジタル経営研究センター」のWebでご案内いたします。
テーマ
『日本から発信する経営分野の独自理論』 
 企画運営  早稲田大学IT戦略研究所
 協賛   早稲田大学ビジネススクール (大学院経営管理研究科) 
開催日時
 2023年 2月 9日(木)

14:00 - 18:00
早稲田大学 国際会議場
井深大記念ホール
(東西線早稲田駅 徒歩9分) 地図 
14:00-14:05
『ご挨拶、本日の趣旨』
 早稲田大学 ビジネススクール教授
  IT戦略研究所 所長、当フォーラム代表幹事 根来龍之
14:05-15:00
 講演
『デジタル化時代のものづくり経営学』
  早稲田大学教授・東京大学名誉教授 藤本隆宏    
15:05-16:00
 講演
『模倣:誰がなぜ真似をして何がもたらされるのか?』
  早稲田大学 ビジネススクール教授 淺羽茂   
16:05-16:55
 講演
『プラットフォームをめぐる新理論』
 早稲田大学 ビジネススクール教授 根来龍之    
16:55-17:00
 
『閉会のご挨拶、今後の活動について』
 早稲田大学 ビジネススクール教授  
 IT戦略研究所 所長、当フォーラム代表幹事 根来龍之   
17:10-18:00
 
『名刺交換会』

感染対策など

早稲田大学の感染症対策 施設利用ルールにしたがって行います。不織布マスクの着用が原則として必要になります。

参加資格
フォーラムメンバー、メンバーOBOG、これまで当フォーラムにご参加いただいた方、ご支援いただきました方、ご講演者、メンバー同行・代理、卒業生、当フォーラムの参加資格に準じる方   
参加費
無料
見逃し配信
(Youtube)
録画配信:https://youtu.be/E-V-myIZO0E

資料の配布は、2023年2月28日で終了しました。
各種お手続き
今後のご案内を希望される方は こちらからご登録ください。 (ELForumメンバーで以下の退会手続きをされない方には、引き続きご案内をお送りいたしますので、お手続きは不要です。)

フォーラムからの退会をご希望の方は こちらからお手続きください。
 

講師略歴 (敬称略、講演順)
藤本隆宏 (ふじもと たかひろ)

早稲田大学教授・東京大学名誉教授

東京大学経済学部卒、三菱総合研究所、ハーバード大学経営管理博士課程、東京大学助教授、東京大学教授(現名誉教授)を経て、2021年より早稲田大学教授(WBSの附置研究所であるビジネス・ファイナンス研究センター教授)。この間、仏INSEAD研究員、ハーバード大学客員教授、仏リヨン大客員教授を歴任。進化経済学会フェロー。専門は、技術経営、生産管理、進化経済学。米国デザインマネジメント協会Jai Doblin賞、日経図書文化賞、組織学会高宮賞、Shingo賞、日本学士院賞・恩賜賞、日経BP・BizTech図書賞、日経日本建築学会著作賞等を受賞。

主な著書に『現場から見上げる企業戦略論』『製品開発力』『生産システムの進化論』『成功する製品開発』『ビジネス・アーキテクチャ』『生産マネジメント入門TU』『能力構築競争』『日本のもの造り哲学』『ものづくり経営学』『日本型プロセス産業』『人工物複雑化の時代』『ものづくりからの復活』『建築ものづくり論』など。主な英語著書に、『Industrial Competitiveness and Design Evolution』、 『Competing to Be Really, Really Good』など。



淺羽 茂 (あさば しげる)

早稲田大学ビジネススクール(WBS) 教授  

東京大学経済学部卒業。東京大学より博士号(経済学)を取得。カリフォルニア大学ロスアンゼルス校よりPh.D.(Management)取得。学習院大学教授等を経て、2013年より現職。早稲田大学大学院経営管理研究科長、組織学会会長、Asia Pacific Journal of Management Editorial Review Board、公認会計士試験委員、国家公務員採用T種試験専門委員等を歴任。日本甜菜製糖 社外取締役、沖電気 社外取締役。 専門は、経営戦略、産業組織、ファミリー企業論。組織学会高宮賞受賞。

主な著書に、『ファミリー企業の戦略原理』『経営戦略の経済学』『日本企業の競争原理―同質的行動の実証分析―』『競争と協力の戦略:業界標準をめぐる企業行動』など。主な英語論文に、“The contact-hitting R&D strategy of family firms in the Japanese pharmaceutical industry,” “Why Do Firms Imitate Each Other?”  など。


根来 龍之 (ねごろ たつゆき)
早稲田大学 IT戦略研究所 所長、当フォーラム 代表幹事
早稲田大学 ビジネススクール(WBS) 教授

1952年三重県生まれ。京都大学文学部(哲学科)卒業。慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了(MBA)。鉄鋼メーカー、文教大学などを経て2001年から現職。この間、英ハル大学客員研究員、米カリフォルニア大学バークレー校客員研究員として在外研究。早稲田大学大学院経営管理研究科長、経営情報学会会長、CRM協議会副理事長、国際CIO学会副会長(同学会誌編集長)、組織学会理事・評議員、Systems Practice誌International adviser、Systems Research誌Editorial Board、会計検査院契約監視委員会委員長、JNX運営委員会委員などを歴任。専門は、競争戦略、IT経営、プラットフォーム戦略論。ネット系企業の顧問や既存企業のデジタル対応などの企業研修で実務と関わるとともに、経営情報学会論文賞を3回受賞するなど理論構築も行う。

主な英語論文に、“Trust-building Mechanism and Formation Factors in Sharing Economies,” “An Outlook of Platform Theory Research in Business Studies,” など。
主な著書『集中講義 デジタル戦略』(日経BP社) 『ビジネスモデル』(SBクリエイティブ) 『対デジタル・ディスラプター戦略』 (監訳、日本経済新聞出版社) 『プラットフォームの教科書』 (日経BP社) 『IoT時代の競争分析フレームワーク』 (中央経済社) 『ビジネス思考実験』 (日経BP社) 『事業創造のロジック』 (日経BP社) 『代替品の戦略』(東洋経済新報社),など.

早稲田大学IT戦略研究所: http://www.waseda.jp/prj-riim/  

司会: 向 正道 (むかい まさみち)
開志専門職大学 事業創造学部 教授

博士(商学)早稲田大学。京都大学工学研究科原子核工学修了、早稲田大学商学研究科博士後期課程修了。日鉄ソリューションズ(株)でコンサルティング部門、人事職を歴任。日本情報システム・ユーザー協会「企業IT動向調査」副部会長。

主な著書に、『経営・事業・ITの三者で進める ITマネジメントの新機軸』、『セブン-イレブンとヤマト運輸のIT戦略分析―業界リーダーが持続的競争力をつくるメカニズム』、など。

*講師、講演内容は、変更になる場合があります