イベント

第13回 コロキアム

テーマ
『ビジネスモデル・イノベーション』   
開催日時
2011年 3月10日(木)
受付開始 13:00−
本会
名刺交換会
13:30 - 17:30
17:30 - 19:00
早稲田大学 井深大記念ホール
(東西線早稲田駅 徒歩9分)
地図 
13:30-13:40
 ご挨拶
  早稲田大学 IT戦略研究所 所長、大学院 教授、
  早稲田大学 ビジネススクール MBA/MOT プログラムディレクター
  当フォーラム代表幹事  根来龍之
13:40-14:30
 講演
『知識創造経営とビジネスモデル・イノベーション』
  一橋大学 名誉教授 野中郁次郎様
 日本におけるビジネスモデル・イノベーションの失敗と成功を考え、
 実行に移していくための具体的な戦略・方法論を開発・提言します。
14:30-15:10
 講演
『QBハウスが提案する新しい価値基準』
  キュービーネット株式会社 創業者 小西國義様
15:10-15:30
休憩
15:30-16:20
 講演
『ビジネスモデルイノベーションの3つの壁
−環境の壁、資源の壁、心の壁−』

  早稲田大学 IT戦略研究所 所長、大学院 教授、
  早稲田大学 ビジネススクール MBA/MOT プログラムディレクター
  根来龍之
16:20-17:00
 講演
『クラウドコンピューティングがもたらすビジネスイノベーション 』
 日本マイクロソフト株式会社 執行役 常務 平野拓也様
17:00-18:30
名刺交換会・懇親会
『メンバー名刺交換会』
引き続き、会場を3階に移動して行います。


 

講師略歴 (敬称略, 講演順)
野中郁次郎 (のなか いくじろう)
一橋大学 名誉教授

1958年 早稲田大学 政治経済学部 政治学科 卒業 

     富士電機製造(株) 入社
1968年 カリフォルニア大学(バークレイ校)経営大学院 修士課程修了
1972年 カリフォルニア大学(バークレイ校)経営大学院 博士課程修了

     Ph.D.取得(カリフォルニア大学 バークレイ校)
1977年 南山大学 経営学部 教授
1979年 防衛大学校 教授(社会科学教室)
1982年 一橋大学 商学部 産業経営研究所 教授
1987年 一橋大学 商学部 産業経営研究所長
1991年 科学技術庁 科学技術政策研究所第一研究グループ

      総括主任研究官 併任
1997年 北陸先端科学技術大学院大学知識学研究科長

      カリフォルニア大学(バークレイ校)経営大学院

      ゼロックス知識学名誉ファカルティスカラー 
2000年 一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授
2006年〜 現職
2007年 クレアモント大学大学院ドラッカー・スクール名誉スカラー

 

主な著作物
『組織と市場:組織の環境適合理論』千倉書房,1974(日経・経済図書文化賞)
『日米企業の経営比較』(共著)日本経済新聞社,1983(組織学会賞)
『失敗の本質』(共著)ダイヤモンド社,1984
Strategic vs. Evolutionary Management (with co-authors), North-Holland, 1985
『企業進化論:情報創造のマネジメント』日本経済新聞社,1985
『企業の自己革新』(共著)中央公論社,1986
『知識創造の経営』日本経済新聞社,1990(経営科学文献賞)
『知力経営』(共著)日本経済新聞社,1995
(ファイナンシャル・タイムズ/ブーズ・アレン&ハミルトン社
「最優秀マネジメント・ブック」賞)
『アメリカ海兵隊−非営利組織の自己革新』中公新書,1995
The Knowledge−Creating Company (with co-author), Oxford University Press, 1995
(米国出版社協会 (経営書部門)「ベスト・ブック・オブ・ザ・イヤー」賞)
『知識創造企業』東洋経済新報社,1996

1974.11 日経・経済図書文化賞
1984.10 組識学会賞
1991.1 経営科学文献賞
1998.3 ルーヴァン・カトリック大学政治経済社会学名誉博士
1998.6 ザンクトガレン大学経済科学名誉博士
1982.10 組識学会理事
1994.10 国際ビジネス研究学会理事
1996.10 組識学会会長

 


小西國義(こにし くによし)
キュービーネット株式会社 創業者

1941年(昭和16年)年1月、東京都出身。
大学卒業後、総合商社や自動省力化設備会社勤務を経て、
1973年に医療施設賃貸業のエイトナインジャパンを設立する。
その後、医療コンサルティング会社等を設立し、主に医療関連ビジネスで
実績を積む。
1995年、キュビーネットを設立。
翌年の96年11月、東京・神田に「10分1000円」の短時間・低料金の
カット専門店としてQBハウス第1号店を開業。
現在は国内外に460店舗を展開し、年間の国内来店者数は
1200万人を超える。
http://www.qbhouse.co.jp/
 


平野拓也 (ひらの たくや)
日本マイクロソフト株式会社
執行役 常務 エンタープライズビジネス担当

1995 年 12 月 Kanematsu USA 入社
Business Development Specialist
1998 年 2 月 Arbor Software(同年 5 月 Hyperion Software との M&A 後、
Hyperion Solutions に社名変更) 入社 Business Development Coordinator
11 月 ハイペリオン株式会社 チャネルセールス・マネージャ
1999 年 8 月 ハイペリオン株式会社 ビジネスデベロップメント・ディレクター
2001 年 2 月 ハイペリオン株式会社 社長
2005 年 8 月 マイクロソフト株式会社 入社  
ビジネス&マーケティング担当シニアディレクター
2006 年 2 月 執行役  エンタープライズサービス担当
2007 年 7 月 執行役 常務  エンタープライズサービス担当
2007 年 10 月 執行役 常務  エンタープライズビジネス担当 兼
エンタープライズサービス担当
2008 年 3 月 執行役 常務  エンタープライズビジネス担当 就任
 

根来龍之 (ねごろ たつゆき)
早稲田大学 IT戦略研究所 所長、大学院 教授、
早稲田大学 ビジネススクール MBA/MOT プログラムディレクター
当フォーラム 代表幹事

1952年三重県生まれ.京都大学卒業(社会学専攻),
慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了(MBA).
鉄鋼メーカー,英ハル大学客員研究員,文教大学などを経て現職.
経営情報学会会長,Systems Research誌Editorial Board,
国際CIO学会誌編集長,CRM協議会副理事長.

主な著書:
『CIOのための情報・経営戦略:ITと経営の融合』(編著、中央経済社)
『代替品の戦略』(東洋経済新報社),
『mixi と第二世代ネット革命』(編著,東洋経済新報社),
『デジタル時代の経営戦略』(共著,メディアセレクト社),
『ネットビジネスの経営戦略』(共著,日科技連出版社),
『ERPとビジネス改革』(共著,日科技連出版社),
『製薬・医療産業の未来戦略』(共著,東洋経済新報社),
『経営戦略と企業革新』(共著,朝倉書店),
『オープンパートナーシップ経営』(共著,PHP)、
『資源ベースの経営戦略論』(共訳,東洋経済新報社)など.

早稲田大学IT戦略研究所: http://www.waseda.jp/prj-riim/