第72回定例会  

テーマ

『シェアリングエコノミーがもたらす産業構造変化とビジネスモデル革新』 
 
主催
エグゼクティブ・リーダーズ・フォーラム(ELF)
企画・運営: 早稲田大学IT戦略研究所
開催日時
2016年 7月 21日 (木)
本会
15:30 - 17:30
(開場 受付開始15:00-)

早稲田大学 国際会議場
井深大記念ホール  地図 
(東西線早稲田駅 徒歩9分)
15:30-15:40
『ご挨拶』
 早稲田大学大学院 経営管理研究科長 教授
 当フォーラム代表幹事 根来龍之 
15:40-16:15
『シェアリングエコノミーがもたらすビジネスモデル革新と成功原理』 
  早稲田大学大学院経営管理研究科長 教授 根来龍之   
16:15-16:50
『トラック運送業者の空き時間を使った荷物配達サービス ハコベル』
 ラクスル株式会社 代表取締役 松本恭攝様    
16:50-17:25
『サービスとしてのモビリティ 〜 テクノロジーによる交通の変革 〜』
 Uber Japan 株式会社 執行役員社長 高橋正巳様
17:30-18:30
『メンバー名刺交換会・懇親会』

 

講師略歴 (敬称略)
松本 恭攝  (まつもと やすかね)

ラクスル株式会社 代表取締役 

1984 年富山県生まれ。慶應義塾大学卒業。
A.T.カーニーに入社し、コスト削減プロジェクトに従事する中で、
印刷費が最もコスト削減率が高いことに気づき、
印刷業界に興味を持ち、業界の革新を志し、
2009年にラクスル株式会社を設立。 
2013年より印刷機の非稼働時間を活用した印刷の
E コマース事業「ラクスル」を開始。
また、2015年12月より物流のシェアリングエコノミー
サービス「ハコベル」を開始。
「仕組みを変えれば、世界はもっとよくなる」をヴィジョンに
巨大な既存産業にインターネットを持ち込み、
産業構造の変革を行う。


高橋 正巳  (たかはし まさみ
Uber Japan 株式会社 執行役員社長

米国シカゴ大学卒業、ソニーに入社。
テレビの新ブランド「ブラビア」を全世界で立ち上げるプロジェクトを牽引。
2007年パリ転勤、フランス国内のテレビ事業プロダクトマネージャーに。
2011年INSEADでMBAを取得。
その後、サンフランシスコに移り、ベンチャー企業の発掘、
買収・投資・売却案件に従事。
2014年にUberに入社し、日本法人の
執行役員社長に就任し、現在に至る。


根来 龍之 (ねごろ たつゆき)
早稲田大学 IT戦略研究所 所長、
早稲田大学 ビジネススクール教授
当フォーラム 代表幹事

1952年三重県生まれ.京都大学卒業(社会学専攻),
慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了(MBA).
鉄鋼メーカー,英ハル大学客員研究員,文教大学などを経て現職.
CRM協議会顧問、国際IT財団理事.
経営情報学会会長,Systems Research誌Editorial Board,
国際CIO学会誌編集長、組織学会理事などを歴任.

主な著書:
『事業創造のロジック ダントツのビジネスを発想する』 (日経BP社)
『<驚き経営>を探して:計算された非合理の魅力』 (監修、青山社)
『CIOのための情報・経営戦略:ITと経営の融合』 (編著、中央経済社)
『代替品の戦略』(東洋経済新報社),
『mixi と第二世代ネット革命』(編著,東洋経済新報社),
『デジタル時代の経営戦略』(共著,メディアセレクト社),
『ネットビジネスの経営戦略』(共著,日科技連出版社),
『ERPとビジネス改革』(共著,日科技連出版社),
『製薬・医療産業の未来戦略』(共著,東洋経済新報社),
『経営戦略と企業革新』(共著,朝倉書店),
『オープンパートナーシップ経営』(共著,PHP)、
『資源ベースの経営戦略論』(共訳,東洋経済新報社)など.

早稲田大学IT戦略研究所: http://www.waseda.jp/prj-riim/